熱や紫外線の予防に

サングラス

紫外線対策はお早めに

夏場の外出時にはしっかりとした紫外線対策が必要です。
紫外線は太陽光に必ず含まれるものですが、その量がもっとも多くなるのは5~9月の間です。

その間にはしっかりと紫外線対策をしているという人も多いでしょうが、案外それ以外の時期にはノーガードということもあるようです。

しかしそうして少しずつ蓄積されていく紫外線は、長い時間をかけてシミやシワといった肌荒れの原因となっていってしまいます。
ですのでシーズン中ではないからと油断しきってしまうのではなく、年間を通して紫外線を予防するようにしていきましょう。

また、女性に比べて紫外線対策にむとんちゃくな傾向がある男性ですが、日常的にウォーキングなどで屋外に出るなら同じようにしっかりと対策をしておくべきです。

男性も女性と変わらず肌内に紫外線が蓄積されることで老化を促進する原因になるばかりか、長期的には皮膚がんや免疫力の低下を招くことになってしまいます。

後述しますが特に目から入る紫外線対策は高齢になったときにかなり重く響いてきます。

帽子と日焼け止めの使いかた

紫外線対策として最もポピュラーなのが、帽子と日焼け止めクリームを使ったものです。

日焼け止めはドラッグストアなどに行くとたくさんのメーカーから製品が出ていますが、そこには「SPF」と「PA」という言葉があることに気が付きます。

「SPF」とは「サンプロテクションファクター」の略称で、UVBという紫外線を防止する効果がどの程度であるかということで数値を決めています。
数値が高い方がより日焼け止め効果が高いとされており、30~50といった数値があとについています。
このとき気をつけたいのが日差しの“強さ”ではなく日差しを浴びる“長さ”によって数値は上下するということです。

なのでSPF数値が高い日焼け止めを使ったからといって一度塗れば十分というわけではなく、こまめに塗り直しをすることが重要になります。
反対に「PA」はそのう後ろに「+」がいくつついているかによって紫外線のカット率が高まるようになっています。
選ぶときには用途に応じてそれらの数値を調べていくようにしましょう。

また帽子は紫外線カット機能のある、つばの広いものを使用します。
ウォーキングでは風で飛んでしまうこともあるので、心配なときには落下とめなどを使用して頭につけていくようにします。

意外と大切な目の防御

紫外線対策は肌ばかりでなく、目にも必要となります。
長期的に紫外線を直接目に受けると、それが将来白内障など視力を損なうことにもなりかねない重要な病気のもとになってしまいます。

目の紫外線対策として最も効果が高いのはサングラスの着用です。

サングラスを着用するときにはきちんとそのレンズの「紫外線透過率」を調べ、その数値ができるだけ低いものを選ぶようにしていきます。

なおサングラスにおける「紫外線透過率」は、レンズの色や見え方とあまり関係がなかったりします。
色が濃いレンズでも紫外線透過率が高いものも中にはあるので、きちんと数値にこだわってサングラスは選ぶようにしていきましょう。