ステッキの選び方

スティック

登山に便利なステッキ/ストック

登山をしている人の中にはまるでスキーのように両手にステッキやストックを持って登っている人がいます。

ちなみに先に説明をしておくと、登山用の「ステッキ」とは1本持ちでグリップ部分がT字になっており、使用するときには上から体重を乗せて絞り込むようにして使っていきます。

対して「ストック」とはスキーをするときに使用するような2本持ちのタイプで、両足の動きに合わせて交互に地面につくようにして使用していきます。

一般的な使用方法としては、ステッキは山道の中でも特に足場のよくない道を歩くときに使用されることが多く、不安定な足場で転ばないよう支えにしていきます。

ストックはそれほど足場が悪くない緩やかな山道でもよく使用されており、歩くときの膝の負担を軽くしたり、荷物の重みを感じずに歩くために使用されます。

ステッキ/ストックのおすすめ

山道でステッキやストックを使用すると、自力では難しいような急勾配や長い距離を歩くことができます。
つえをついて歩くと歩行そのものがかなり楽になるので、びっくりするくらい山道歩きが楽になります。

ステッキは海外から入ってきた製品のようですが、日本にも「金剛杖」という山道を楽にする杖が多くの登山道で販売・レンタルされています。

始めて使用をするときには持ち歩きを楽にすることができる伸縮自在のタイプを選ぶのがおすすめになります。
メーカーもさまざまで機能もいろいろなので、まずは実際にお店に行って重さやグリップの握り心地を確認してみてください。